2024年の時間外労働上限規制に向けて、建設業界でも働き方改革を!

よく知られている通り、日本は労働環境に多くの問題を抱えている国です。近年では国も改善のために動いており、「働き方改革関連法」が2019年から順次施行されています。


もちろん建設業界も対象になっていますが、改善に時間がかかるという事情から、施行が2024年4月に先延ばしされました。逆にいえば、2024年の施行に間に合うよう、しっかり準備を整えなければなりません。これが建設業界の「2024年問題」です。


2024年からの最も大きな変化としては、「時間外労働の上限規制」が挙げられます。日本では長時間労働が社会問題化しており、特に建設業界では深刻で、人手不足の一因にもなっていました。そのため、「月45時間、年360時間」という残業時間の上限が、罰則付きで規定されたのです。一応、これを超えることも可能ですが、条件は厳しく設定されています。



とはいえ、常態化してしまっている長時間労働を改善するには、働き方の抜本的な見直しが必要です。そこで、ICT(情報通信技術)の導入による仕事の効率化や、研修体制の強化による職人のスキルアップ、福利厚生の充実、女性の活躍推進といった取り組みが広がってきています。今後はこの動きがますます加速するでしょう。


風導工業でも、働きやすい環境づくりに力を入れています。福利厚生も充実しているため、仕事とプライベートを両立させることが可能です。建設業界で安定して働きたい方は、ぜひ風導工業にご連絡ください。